・株式会社・福岡保健企画の概要と特徴
福岡県福岡市に本社を置く株式会社福岡保険企画は1975年12月創業、法人設立は1989年1月と比較的に若い会社と言えます。福岡県のみに展開しチェーンストアとしては珍しく店舗名が全て違います。「ちどり薬局、うぐいす薬局、なの花薬局、ひよこ薬局、かもめ薬局、マリア薬局、とまと薬局、たたら介護薬局、りんご薬局、あおぞら薬局、つばさ薬局、くるみ在宅薬局」の計12店舗とファミリー原田、ひまわりホーム柏の森(かやのもり)などを運営、店舗展開しています。薬剤師としての活躍の場は幅広く介護薬局から在宅、調剤まで多岐に渡ってと経験出来る場が用意されています。都内の23区の薬剤師求人事情とは少し異なりますね。
・福岡保健企画の年収と休日
6年生の大卒初任給の薬剤師で月収28万3000円~と月収だけ見れば決して全国平均の薬剤師よりも高くはないですが、賞与が年3回と他の企業では見られない多さです。30歳の入社7年目で年収は500万を超え、35歳入社12年目で年収550万円を超えることからも全国平均の薬剤師よりもやや高いといった印象です。入社後のモデルケースなのでかなり個人差はあると思いますが、頑張り次第では高給が望めそうです。転職した際の中途採用の薬剤師の場合でも経験や実績、キャリア次第では入社当初から年収450万以上、500万も可能となっているようです。
休日は4週6休制と週休2日制ではないです。夏季休暇、年末年始休暇、お盆休暇などもあり一般的な調剤薬局よりは少な目となっていますが、ある程度の休暇は確保されているようです。
勤務時間は8:20~20:20又は21:20の内実働7時間30分労働のシフト制です。朝早く夜は遅いとは言えませんが、調剤薬局としては遅めの閉店時間なのでシフト制の労働体系の中で体調管理が出来るかどうか?といった感じだと思います。
・福岡保健企画の働きやすさはどうなの?
福岡県以外の異動がないことや、育児休業が100%取得でき復帰後も短時間勤務の雇用形態に変更が出来るなど女性の多い薬剤師にとっては申し分ない職場環境が用意されています。全くの未経験薬剤師の教育制度や新卒の薬剤師の研修制度も充実しており安心して働ける職場環境を実現しており、今後更に働きやすい職場を目指していくようで働き手にとってはとても魅力的な企業だと思います。
福岡県でどうしても働きたい、煩わしい異動のストレスは避けて仕事に集中したという薬剤師のあなた!株式会社福岡保険企画を受けてみてはどうでしょうか?